忍者ブログ
アサドリの日記帳です。主にロックマンと日常。
2025/04/21  [PR]



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 >>  ×




09:40 列がふいに動き始める
09:42 あっさり入場。中に流星の受付。見覚えのある丸サングラスの方。
09:50 並びが変わる。
09:56 動き出す。
PR




09:20 涼しい。40分前で結構な列。うっかりウチワ断る。
09:21 多く見積もっても六百人ぐらいかなーと後ろの会話。
09:24 すぐ後ろで列が折り返し始める。




洛克人大戰クリアしました。
ずいぶん間があいてしまった。

では、追記からゲーム詳細とかどうぞ。




うわあ、何も書いてないのに番外ですって自分。
とにかく。

日本における洛克人大戰のパイオニアにして第一人者たる
OMFireさんからメールをいただきまして。
なんとニコニコ動画に洛克人大戰の音楽をアップされた模様。
というわけでアカウントお持ちの諸君はレッツゴーだ!

個人的にはなかなか名曲ぞろいだと思うんですよ。
評判は相変わらずアレのようですが、そんなん関係ない関係ない!

以前もご紹介しましたが、OMFireさんのサイト「オレサママル秘ページ」
洛克人大戰のレビューが読めますよ。




いきなりですが
買ったよ。

洛克人大戰

eBayで注文してたのが無事届いて、遊んでる最中です。
ついに……ついに星座ロボが他の連中に追いついたよ!

が、よもや最初のセッティングに2時間かかるとは思わなんだ。
2枚組CD-ROMの1枚目インストールして、2枚目入れて、
よーしこれで大丈夫だーと思って開こうとしたら
exeファイルがいくつもあって、あれーどれだろなって。

で、これだと思ったのつついてみたら、今度は音が出ないと来た。
うわっ、なぜ? 音声ファイル入ってないの?
と思ってしばらくあーでもないこーでもないやってたんですが、
単にオープニングシーンは音がついてない模様。
なーんだ。なーんだそれ。(それとも私のPCのせい?)

で、それはいいんですが、ペンタブをマウス代わりにしてたせいで
最初のメニューでカーソルが合わない合わない。
アレです、1ピクセル四方しかないリンクをクリックすると思いねえ。
なぜってこのゲーム、推奨画面サイズが640×480なんですね。
今日日まずないよ、そんなスモールサイズ。
で、一旦ゲーム閉じてペンタブ設定を絶対座標モードから
マウスモードにしたらなおりました。

で、喜び勇んでゲーム再起動したら、今度は本編の文字がみんなバケてんの。

正直、これの調整が一番大変でした。
Windowsを中国語設定にしてみたり(駄目だった)、
ネットでWindows Updateしてみたり(駄目だった)、
とりあえず現実逃避してみたり(ラクだったけど駄目だった)。
この過程で多分1時間半ぐらい使いました。

で、最終的に救いになったのがこちらのページ。
XPで海外ソフトをやる際の文字化けの直し方だそうです。
一発で解決しました。ありがとうございます。

と言うわけで、現在絶賛プレイ中。レポをねっとり書こうと思います。
あと、このサイト内の洛克人大戰ページの情報も
随分間違ってるようなので早々に直したいと思います。


蛇足ながら、洛克人大戰を購入したい場合は、
海外オークションサイトeBayが今のとこ一番確率が高いです。
とは言え、これが出回ることはまず滅多にないようなので
気になる方はアカウントを作って、
キーワード(「Rockman」「Strategy」とか)を登録しておくと
出品された際に自動的にお知らせが来ます。
気長に待つのがいいです。
(ただし、ご利用の際のトラブルの責任は負いかねます)

日本語でeBayが利用できる(?)sekaimonなんてサイトもあるようですので
こちらを使うのもいいかもです(私は使ったことがないのですが……)
ただ、検索で出てくるアイテム数がeBayに比べて少ないような……?


ともあれ、レアボスは素晴らしいよ。といういつもの結論。

prev  home  next
ブログ内検索

最新コメント

[01/24 しまうー]
[07/17 ハナガラスイハンキ]
[06/05 OMFire]
[05/03 梓蔵]
[12/29 RADIX]
忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)