>>
×
(
2007/11/14)
やってみた
↑缶コーヒーRootsのサイトでキャンペーンやってたので参加。
ここ数日こんな感じです。来春以降が冗談抜きで心配。
近隣の机の皆様ほんとにすみませんすみません。
……歌ってる声は私じゃないですよ。
今度の日曜日のロックマン20周年記念イベント、
隣でこどもフェア同時開催ってどういう事ですか。
嫌だ嫌だあそんな拷問じゃないか恐ろしい恐ろしい。
お願い誰か一緒にいて下さい会場内だけでいいので。あああ。
あと、ついにリンク張りました。いや知ってたけど。
PR
(
2007/10/27)
雑感
週刊こどもニュースで「社会人先生」が取り上げられていました。
教職免許を持った「先生」ではなく、普段は別の仕事をしながら
その経験を学校で子どもたちに伝える先生だそうで。
で、何年か前に大学で中学校の先生の授業(教職の人向け)があって
教職コースではない私もそれをとっていたのですが、
ある日その先生がボソリ。
「『社会人先生』って何なんでしょうね。普通の先生は社会人じゃないのかと」
何かこう、ものすごく納得。そりゃ言いたくもなるわ。
最近話題の赤福餅。私も食べたことありますが。
とあるオンライン知人の方(地元だそうです)がブログで嘆いてらしたので、便乗。
私の地元は○形県で、地元に帰省するたびにおみやげとして
おしどりミルクケーキという代物を買ってはせっせと配ってるんですが
(いやケーキといいつつガリガリに硬い代物です。うまいよ)、
もし仮にアレに何かあったらすごく落ち込むだろうな。
今まで知らずに食べてた分と、地元の名産と思ってた分。
赤福の偽装が始まったのは私が生まれる前だそうで、
私が赤福を食べたのはいうまでもなく、該当の時期なのですが、
私に限って言えば。
うまかったよ、アレ。
教職免許を持った「先生」ではなく、普段は別の仕事をしながら
その経験を学校で子どもたちに伝える先生だそうで。
で、何年か前に大学で中学校の先生の授業(教職の人向け)があって
教職コースではない私もそれをとっていたのですが、
ある日その先生がボソリ。
「『社会人先生』って何なんでしょうね。普通の先生は社会人じゃないのかと」
何かこう、ものすごく納得。そりゃ言いたくもなるわ。
* * *
最近話題の赤福餅。私も食べたことありますが。
とあるオンライン知人の方(地元だそうです)がブログで嘆いてらしたので、便乗。
私の地元は○形県で、地元に帰省するたびにおみやげとして
おしどりミルクケーキという代物を買ってはせっせと配ってるんですが
(いやケーキといいつつガリガリに硬い代物です。うまいよ)、
もし仮にアレに何かあったらすごく落ち込むだろうな。
今まで知らずに食べてた分と、地元の名産と思ってた分。
赤福の偽装が始まったのは私が生まれる前だそうで、
私が赤福を食べたのはいうまでもなく、該当の時期なのですが、
私に限って言えば。
うまかったよ、アレ。
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/24 しまうー]
[07/17 ハナガラスイハンキ]
[06/05 OMFire]
[05/03 梓蔵]
[12/29 RADIX]
アーカイブ