忍者ブログ
アサドリの日記帳です。主にロックマンと日常。
2025/04/21  [PR]



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 >>  ×




どうしよう
どうしよう
増えてる

サイトの横幅が当節流行りのメタボになってしまう。
PR

2009/03/05  手狭



今まで放っぽらかしておいたサイト内のあれやこれやを
先月ほぼ全て片付けてしまったので、
解禁しても問題なかろうと思って造ってみたわけですが。→こんなの

どうしよう、サイトからリンクできないや。

要因:
1)こいつら3人のチーム名思いつかない上に無理して考える必然性がない
2)リンクボタン用のピクトグラム思いつかない
3)リンクボタン置くスペースがない

……現行のサイト形式に無理があるのか。
仕方ないのでしばらくこっちに置いておきます。

でもカナダ版連中好きなんだよなあ。
なんかやりたい。アメリカ連中と一緒に。




昨日まんまと風呂を空焚きして湯船から焦げ臭い煙を立ち上らせたアサドリです。
死ぬほどビビった。人生で2番目にビビった。夜中の地震(震度3ぐらい)の次ぐらいに。
そんな体たらくですが体だけはピンピンしております。

先々月・先月とどうにか宿題を片付けてきたので、今月は別の宿題。
放っぽらかしてた小説を書き上げたい。
言っちゃった。

あと、カナダ版メガマンとスパアド(買いましたサターン版)のボスどもにも
できれば手をつけていきたいところです。
ラ・ムーン凄いですね、2万年前に別の天体から来たんですって。また宇宙ロボだ!(←ネタバレ)
いや、面白いんですスパアド。どうもCAPCOMの意向に添えないでいる私。何だかなあ。
メガワールドも持ってるけど、これは長丁場になるので1年計画か。

なぜサターン持ってるかというと、友人からもらったんです。引越し手伝いの日当代わりに。
PSソフトよりサターンソフトの方が安いからってサターン本体を手に入れ、
FCソフトのほうが手に入れやすいからって互換機を買いしているうちに
いつしか据置きハードが4台になっている私です。
小規模に生きていこうとしているのにどうして身重になっていくんだ。

目先の楽さしか見えてないからですね。グウ。




洛克人大戰Wiki、一気更新はひとまずここまで。
オープニングステージから最終ステージまで一通りプレイしながらの更新でしたが
一通り形になりましたので、大掛かりな形成はこの辺にして、
あとは2ターン目やりながら微調整することにしました。
1月の目標と言いつつずいぶん引きずりましたが、何とかここまで来られて良かった。

で、2月(の後半)の目標。
サイト内で未完成になってる項目の補完。
新しいことを始める前にちょっと足元を固めます。




生きてます。生きてますよ。

更新履歴の宣言どおり、今週は洛克人大戰Wikiばっかりやってました。
おかげで割と形になってきた。気がする。

置いてる場所(constellations→解説全般)が泣きそうなほど地味なので、
もしかして誰も辿りつけてないんじゃ、いやそもそも気にすらされてないんじゃ、と
書いてる方としては結構真剣に心配ではあったんですが、
こっそり貼っておいたカウンター見る限りでは思った以上に見ていただいてるようです。
ありがとうございます。

こっそり簡易BBSもつけてあるので、よろしければご意見お願いいたします。
私としてはずいぶん内容を固めたつもりではいるんですが、
このゲームをやったことのない人から見て果たしてどうなんだろう、というのが
目下最大の懸案事なのです。


白状しちゃうと、ついでにちょっぴり自慢したいんだ。すいません。
出来のよしあしはご判断に任せるとして、それぐらい頑張ってるつもりです。

prev  home  next
ブログ内検索

最新コメント

[01/24 しまうー]
[07/17 ハナガラスイハンキ]
[06/05 OMFire]
[05/03 梓蔵]
[12/29 RADIX]
忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)